その思考、パターン化されていませんか?
人は、思い付き、考え、そして行動に移すということを繰り返していますが、
その繰り返しの中で、それらがパターン化していってしまいます。
それがその人の行動パターンとなり、ある意味その人らしさにもなっていくのだと思います。
その行動パターンが良いものであれば、全く問題がありませんが、
もしも良くないパターンを繰り返しているとしたらどうでしょう?
そのパターンのせいで、良い方向へ変化しようとしていてもうまくいかないという事が起こります。
なぜなら、問題を見つけて解決をしても、そのパターンがある限り、
また同じことを繰り返すことになるからです。
「あれ?これ、前に解決したはずなのに。。」という場合、思考や思いのパターン化されたものが
自分の中にあるのでは?とみてみるといいかもしれません。
実例を挙げてみます。
Sさまは、自分の心に向き合って、たくさん自分の中の問題を解決してこられました。
その中に、「わからないことが嫌」という意識がありました。
何かわからないことがあると、「知りたい、知りたい」とわからないことが嫌で、
フラストレーションになるようでした。
その意識を以前解決したはずなのに、ある日また「わからない」と言って考えこんでいる自分の
意識を見つけました。
解決したはずなのに、なぜまたそれが出てきたのか。。
実は、Sさまの中に、
わからない→知りたい→考える→結局わからない→どうにかして自分を納得させる
という思考パターンが出来上がっていたのです。
以前、わからないと嫌といっていた意識が納得することで解決したそうですが、
この思考パターンのせいで、また「わからない」となったときに、知りたくなり考えてしまい、
、ということを繰り返してしまいました。
この思考パターンから抜け出さない限り、なんど解決しても時間がたつと同じことになってしまうんですね^^;
思いのクセも同じ。パターン化していないか確認してみて
頭で考える思考のパターンと同じで、心で思う思いのクセもパターン化してしまうことがあります。
思いのクセのパターンとは、何かに対しての感じ方から行動までが一連の流れになってしまうことです。
例えば、何かにがんばろうと思う→自分に期待してしまう→重荷に感じる→パフォーマンスが落ちる
というパターンがあるとします。
せっかく、がんばろうと思ったときに自分に期待しないという風に思いクセの解決をしても、
パターン化されてしまっていたら、またその流れを繰り替えしてしまい、最後はうまくいかない、
という結果になるのです。
思考や思いのパターン化は、その流れから行動することを長い間繰り替えし続けてきたことで
発生するのではないかと思います。
だから、自分の思考や思いのクセを早く見つけ、解決していくことが大切だと思います。^^
解決してもまた同じことになる、という方は一度確認してみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
コメント